バックハンドはフォアハンドと違って、ペンホルダーではやや窮屈なポーズです。
ペンであれシェークであれ、バックハンドはスナップを効かすことが極めて重要になります。
そして腰の自然な動きが大事です。
この説明では理解できない方もおられると思いますので、もう少し具体的に説明します。
まずは利き腕の肩の力を抜いてニュートラルな状態に構えて下さい。
フォアでもバックでも瞬時に切り替えられる態勢をつくりましょう。
その態勢からボールに回転をかけるようにします。
足の構えは関係なくバックハンドができるようにならなければ、効果的で実践的なバックハンドとは言えません。
ポイントは手首の回転です。
またショートの練習をベースにして、その延長線にバックハンドがあることも体得して欲しいと思います。
当てるショートから、スナップを使った強力なショートをする練習をしていると、自然にバックハンドの要領をマスターすることができます。
これはおすすめです。
ぜひとも練習してバックハンドの奥義をマスターして下さい。
● ショート打法の基本と発展技
● ショートは瞬間の技
● 終局のショートはスマッシュ級パワー
● フォアサイド攻撃をショートで返球
● バックハンド(ドライブ)の基本
● バックハンドの奥義を体得しよう
● 腰を使わないバックハンド練習法
● ペンのバックハンド早期マスター法