卓球を長く続けているといろいろな技を習得しますが、強烈なスマッシュは歳とともにパワーが衰えてきます。
若さの特権はパワーです。
強烈な一発は中高齢者でも不可能ではありませんが、長続きできないので、そんな無駄なエネルギーを出す気力がなくなりパワーはだんだんと衰えてくるのです。
でも、若者はみなぎるエネルギーやパワーが満ち満ちているはずです。
だからこそ、強烈なスマッシュやパワフルな卓球をプレーしてもらいたいと思います。
そして、加齢と共に華麗なる技へと修練していく卓球をしたいものです。
「攻撃は最大の防御」と言われているように「パワーがテクニックを上回る」ことが多くあります。
若者は強烈なスマッシュで相手を圧倒する卓球をやってもらいたいのです。
かつての世界チャンピオン伊藤繁雄さん(山口県出身)のフォアハンドは強烈でしたよ。
私も過去に2回対戦しています。
● ショート打法の基本と発展技
● ショートは瞬間の技
● 終局のショートはスマッシュ級パワー
● フォアサイド攻撃をショートで返球
● バックハンド(ドライブ)の基本
● バックハンドの奥義を体得しよう
● 腰を使わないバックハンド練習法
● ペンのバックハンド早期マスター法