ショートは相手のドライブやスマッシュを瞬間につなぐ技ですが、自分が台から少し離れたところにいるときにショートするときもあります。
また、相手が離れた位置から打ち込んできたときには、つなぐだけのショートでなく、威力あるボールで返球するショートの技がいいですね。
当てるだけのショートでなく、強烈なプッシュで返球する練習をすることです。
バックハンド以上の威力のあるショートになりますので、自分の技量に応じて、工夫して練習してみれば意外にうまくいきます。
そのコツはきき腕のプッシュとスナップを利かせることです。
その感覚を体得すればどんどん技が拡がりますよ。
終局的には、ショートはこの技に到達することが望ましいと思います。
自コートにバウンドした直後のボールをラケットをかぶせ気味に打球すると「ハーフボレー」になります。
また、ラケットを振り抜く「合わせ打ち」は、カウンタードライブとしてボールに強烈な回転がかかり、まさにスマッシュを超えたブロックです。
● ショート打法の基本と発展技
● ショートは瞬間の技
● 終局のショートはスマッシュ級パワー
● フォアサイド攻撃をショートで返球
● バックハンド(ドライブ)の基本
● バックハンドの奥義を体得しよう
● 腰を使わないバックハンド練習法
● ペンのバックハンド早期マスター法