卓球をより楽しくするために、初心者もスマッシュ(強打)をマスターしましょう。
チャンスボールを強く打って一撃のもとにやっつける、まさに卓球の究極の醍醐味です。
初心者でも一発だけのスマッシュは、練習次第でできるようになります。
スマッシュは、ラケットでボールを捕らえボールに自分のパワーを伝えることができれば、できるようになります。
初心者は自分のパワーをボールに効率よく伝えることができないので、そのコツを練習により体得しなければなりません。
スマッシュは、腰の回転と肘の使い方、そしてスナップがミートして強打が可能になります。
これは練習でその勘を体得する以外にありません。
スマッシュで注意することは、まず足の膝を伸びきった状態にしないことです。
膝が伸びきった状態だと腰の回転ができませんから、スマッシュが安定しません。
それから肘が開かないようにすることです。
スマッシュはラケット、ラバーにより打ち方が違ってきますが、そのイメージは平手で下から上に勢いよくビンタする感じですね。
しかも、強打しても体勢を崩さない腰の使い方が、スマッシュの決め手なのです。
もうすっかり体型は崩れている方も、せめて体勢は崩さないようにして下さいね。
このことに注意して強打の練習を繰り返せば、初心者もスマッシュのコツを間違いなく体得できます。