卓球の試合においてやむなく守勢になることがあります。
相手コートにボールが高く上がり、スマッシュされて守りきれない体勢となるような場合です。
もはや絶対絶命のピンチです。
しかし相手がミスする可能性も残されています。
そのミスを引き出すには、相手がねらった方向を急きょ変更させるような気にさせることが有効です。
体勢を立てかえる余裕もないときは、打ち込んでくると思った方向にフォアハンドで突っ込んでいきましょう。
相手はその動きを見て打球方向を変えることがあり、それがミスの確率を増大します。
うまくミートすれば、ラケットでボールを捕らえることもあります。
最後まであきらめない姿勢を見せることも大事です。
絶体絶命のときは突撃する気構えが大事です。
相手のスマッシュをスマッシュで決めた時は実に爽快なものですよ。